皆さんこんにちは!組長です。
さて今回はなかなかの好釣果だったタラ釣りの釣果を会の皆さんでシェアいたしました。
今日のメニューはいつもと違って兎にも角にも鱈尽くし!!
みんなで美味しい鱈をたらふく頂きますwww
本日のお品書き
それでは本日のタラパーティー鱈尽くしのお品書きのご紹介です!
新鮮白子のポン酢仕立て
舌触りがクセになる鱈子の煮付け
超濃厚!鱈のあら炊き
今回は脇役!クロソイとアイナメの刺身盛り合わせ
焼き目が香ばしく身はホクホク!焼き鱈
カリッ!フワッ!ジューシー!!!タラフライ
これが食べたかった!!鱈の寄せ鍋味噌仕立て
以上本日の釣果でできた至極の鱈尽くしそれでは一つづつ食レポさせていただきます。
新鮮白子のポン酢仕立て
鱈と言ったら濃厚クリーミーでなんとも言えない食感が特徴の珍味、白子ポン酢を外すわけにはいきませんよね!
むしろ今回の釣行はこの白子目当てに釣り師に行ったと言っても過言では無いほど魅力的な食材の一つです。
新鮮な白子ポン酢は粒?がとってもしっかりとしていてるので口の中で薄皮がプチっと弾けた瞬間に白子の濃厚なクリームが広がりそれをポン酢と紅葉おろしの酸味と辛味がキリッと締めるこのバランスかんが堪らなく癖になります。
白子ポン酢を作る際は火の通し加減が重要で入れすぎると薄皮が硬くなり白子のクリーミーさも失われてしまいます。一方火が通ってないと独特な生臭さが出たり最悪はアニサキス(寄生虫)にあたる危険もありまます。
しかしさすがその辺りはプロの味!!絶妙な加減でメチャクチャ美味でした!日本酒のお供に是非!おすすめの一品です。
舌触りがクセになる鱈子の煮付け
こちら鱈子の煮付け♪
あれ?鱈子って綺麗なピンクではなかったっけ?って思った方多いと思います。
ピンクのたらこはスケトウダラの卵巣でもう少し小ぶりなんですよね。
こちらは”真鱈のたらこ”なので真っ黒でちょっと皮が硬いのが特徴なんです。
でもこちらの鱈子の煮付けはとれたて新鮮なものを魚の煮付けの様に醤油と味醂をベースに炊き込んでいるのでしっとり滑らかな食感の中に卵の舌触りがあってとても美味。
私の経験上、魚の卵巣を煮つけるときは火加減に気をつけないとすぐに薄皮が破けて見栄えが悪くなってしまいますが、程よい火加減で見た目も美しくしっかりと味も入った至極の一品となっておりました。
超濃厚!鱈のあら炊き
鱈のあら炊きは豪快に半分に割った鱈の頭とガッツリと脂を溜め込んだ肝や白子を使った粗とは言えない贅沢な逸品。
鱈の身は非常に水分が多くとても淡白なものですが、その分鱈の肝は脂を溜め込んでおりガッツリ系が大好きな方には堪らなく美味しい部位の一部です。
味付けはどちらかというと中華系の魚の煮付けでしょうか?先程の鱈子の煮付けとは違って煮汁が濁っていますが頭の身のタンパクさと肝のガッツリ濃厚脂と白子のクリーミーさが絶妙にマッチしたこちらもお酒やご飯のお供にぴったりな一品でした。
今回は脇役!クロソイとアイナメの刺身盛り合わせ
こちらは私たちの会では定番メニュー!
いつもは主役のクロソイ、アイナメの刺身盛は今回ばかりは脇役。
でもこの時期のクロソイとアイナメはまだまだ脂ののりが抜群!!醤油につけるとじわっと脂が滲みます。
焼き目が香ばしく身はホクホク!焼き鱈
さてお次は新鮮たらの塩焼き!
新鮮な鱈の身はまだまだ水分が多いので香ばしく焼いた皮の中からはふっくら瑞々しい真っ白な身が現れます。
そして炒めた玉ねぎとプチトマトが見た目だけでなくタンパクな鱈の身質にアクセントを加えています。ひとたび口の中に入るとさっぱりとした鱈の独特な旨みと共にホクホクの身の食感が広がりなんとも幸せな気分にさせてくれる一品でした。
鱈の塩焼きってこんなに美味いの?ってのが正直な感想でしたね。
カリッ!フワッ!ジューシー!!!タラフライ
私は白身魚のフライの食材として一番美味しいのはやはりタラだと思っています。
今回は特に新鮮で瑞々しいとれたての魚を使っているだけに身のホクホク間は抜群!!
脂の乗っていないタンパクな身質だからこそ油で揚げたサクサクの衣のしつこさも調和されると言うもの。
いや、むしろ衣のしつこさがタラの身の旨みを引き出していると言っても過言では無いでしょう!
そこに私の中では万能調味料と化したタルタルソースが加わればビールやハイボールのお供には最高の一品となりますね!
唐揚げにハイボールで”ハイカラ”?
いやいや!これからはタラフライにハイボールで”ハイタラ”でしょ!!
これが食べたかった!!鱈の寄せ鍋味噌仕立て
そうそうそう!!これこれ!これが食べたかったんですよ!!
本日のメイン料理は鱈の身、きも、白子をふんだんに使った鍋!
今回は味噌仕立てにしていただきました。
寒くなってきたこの時期やはり体を温める食べ物が恋しくなってきますよね。
勿論今回の釣行はこのタラ鍋を酒菜の会の気の合うメンバーで美味い酒を飲みながらワイワイ楽しむのが最大の目的だったので、この場にたら鍋が出てきている時点で今夜の宴会は大成功!!
勿論こちらの鍋もプロのこだわりがありますよ。
鍋で使用している鱈の肝は鍋に入れる前に一度蒸して程よく脂を抜いて入れているのでしつこくなりがちな鱈の肝も味噌の香りとともにさらに美味しく食べることができます。
鱈の身は他の料理同様超新鮮なので、鍋にすると身がプリプリになり鱈の旨みと味噌の香りが絶妙なハーモーにーを奏で、まるで口の中で交響曲が流れているかのように味わいが広がっていきます。
そして脇を添える鱈の旨みと味噌の香りを吸い込んだ野菜や豆腐と言ったいわゆる脇役たちもそれぞれの役割を果たし主役のタラを引き立てます!
グツグツと沸き立つ音は打楽器のように一定のリズムを奏で・・・・
そう!まさにこの鍋は鱈のオーケストラ状態!
本日のグランドフィナーレを盛大に盛り上げてくれました!!(笑)
海男と山男
そして今回は嬉しい新規参加者も!!
なんと新大連山の会から奥村会長が参加してくれましたよ!!
新大連山の会はその名の通り登山をこよなく愛する方達のコミュニティーでグループチャッとメンバー190名以上の大連日本人サークルの中でも有数の巨大サークル。
実は酒菜の会のメンバーの中にも山の会にも席を置いている方は多くいらしたので、会として直接的な交流は無かったもののその存在は私も以前から聞いていてとても興味がありました。
奥村さんからは山の会のお話もいろいろ伺えて、特に大連の山の特徴や登山コースの開拓の話などは登山未経験の私にとってとても興味深い話がたくさんあり、とても充実した楽しい時間を過ごすことができました。
いつか初心者の私でも体験できる様な登山が企画される機会があれば一度山の会にも参加してみたいなと思いました。
と言うことで今回は新しい山男との交流もあり来シーズンに向けて新たな展開を予感させる素敵なタラパーティーとなりました。
そして今シーズンは遠足にバーベキューな釣りの他にも様々なイベントをやってきましたが今年も早いものであと1ヶ月、例年なら忘年会の季節ですが今年はまだまだ水温も高く魚たちも元気に釣られている様なので(笑)忘年会はちょっと先延ばししてもう一回くらい釣りに行っちゃおうと思います!
組長
それからブログ村のランキングに参加する事にいたしました。